2017/12/31

カシミール3Dとスーパー地形とGeographica

青はトラックデータ、赤はマーカー
以前、カシミール3DをMacで動かす話はしましたが、先日このカシミールの開発者である「杉本」さんが作ったiPhoneアプリの「スーパー地形」というappを見つけました。以前からあったアプリのようですが今までは同じような機能を持った「Geographica」を使っていてこれで十分満足していたので他を探した事もありませんでした。

まだ実際の現場(街道歩き)では使ったことは無いのですが、次回(1月5日)の甲州道中歩きで使ってみようと思います。これまでもGeograhpicaで使うコースデータはカシミールで作ってGeographicaに送っていたのですが、この
「スーパー地形」はカシミールの制作者本人が作っているのですからその連携はGeographica以上に旨くいくのでは?と期待してしまいます。

マップデータはGeograhpicaと同じように事前に読み込んでキャッシュ出来ますが、Geograhpicaのように地図を見ただけでキャッシュ出来ると言うわけでは無さそうで、区域毎の地図を事前に一括してダウンロードする必要があります。でも、この一括ダウンロード機能がなかなか使いやすく、現在ダウンロードされている地図の区域を地図上で確認出来るようになっていました。

Geograhpicaにあって「スーパー地形」に無い機能も幾つかありますが、どうしても実装して欲しいのは現在位置のシェア機能。歩いている途中、何回か現在地を仲間に知らせるので、簡単にポジションの送信機能は欲しいです。それとコースデータ(トラックデータ)の何キロ地点に来ているのかを簡単に知る機能。


一括ダウンロード画面
かなりの高機能アプリでカシミールで出来る殆ど?の事このスーパー地形でも出来るようです。面白いのはカシバードに似た3D画像を作る機能、またパノラマ画像(線画)を表示する機能、また「見通し判定」など、かなりの機能を持っています。

Geographicaにもカスタムマップ機能もありましたが、そのカスタムマップはカシミールで作った物を使っていましたから、このような機能はこちらのスーパー地形の方が使い勝手はいいのかもしれません。

ただ一つ気になるのはバッテリーの消費の程度です。高機能になればそれなりに電力消費も大きいのでは?と一抹の不安が....
オフラインモードというのもあるので、地図はダウンロードしておいてオフラインで使用すれば多少は電力消費も抑えられるのかもしれません。
このオフラインモードというのはiPhoneの機内モードとは別物で、このアプリだけをオフラインで使うというものです。

取りあえず次回はまだこれ1本に頼るのも少し心配なので「スーパー地形」とGeographicaの併用が出来るような形にしておいた方がいいのかも。今は専用のgpsロガーでとっているgpsのログも出来る事ならこれでとってしまいたいのですが、やはり心配は電力消費です。

2017/12/27

ちきゅう一般公開・清水港


12月23日、24日の二日間、清水港日の出埠頭において地球深部探査船「ちきゅう」の一般公開が行われました。事前に申し込み、当たっていたので、行ってみました。「ちきゅう」は清水港には年間に何度も入って来ますが、いつもは興津埠頭に停泊し、廻りはバリケードで固めてしまうので近よる事も出来ません。そこで離れた道路から見る事になりますが、距離もあるために、あまり大きな船という感じはありませんでした。しかし今回、近くで見て、その大きさにはビックリです。流石に56,000tを越える船ともなれば大きいです。
自分たちが乗船できる時間帯枠は3時からとなっていましたが、そんなの関係ないほどの長蛇の列。幸いな事にこの日は割と暖かな日で風も無く、さほど寒い思いをせずに済みました。結局1時間ほど待ってやっと乗船た。5階上のデッキまで一気に上がり、外に出てみると高い!!。




ブリッジ
バラストコントロール関連のパネル
このレーダー、船の航跡まで出ていました
海上で船体位置を固定するためのコントロール
この船を所有する「JAMSTEC」の広報関係の方でしょうか。この方が写真をいっぱい撮って、SNSで公開して大勢の人に見せてあげて、と盛んに広報していました。
JAMSTEC(海洋研究開発機構)

人数を制限しながら乗船させているので船内はそれ程の混雑も感じる事無く、ゆっくりと廻ってみることが出来ました。

この日は富士山もクッキリ。これだけ暖かい日にこれだけハッキリ見えるのも珍しいのでは?


2017/12/08

Macbook Air のキートップ破損 その後

Macbook Air のキートップ破損のその後の結果ですが、残念ながらオークションのジャンク品は7000円以上にもなり、ここで降りました。たかだかキートップ2個の為に7000円以上も掛けるなんて馬鹿げています。それにそこまでするのなら中古のもう少し後期のモデルを買った方が良さそうです。
このまま捨てるわけにもいかないので、他のオークションを探していたら中古のキーボードから希望のキートップを外して一個売りしているオークションがありました。オークションと言っても競る訳では無く、2個で900円でした。Appleに修理に出したら?万円もの出費になったものが、900円(それも送料は先方持ちでした)ですから助かりました。出品されていた方には大感謝です。

2017/12/03

Macbook Airのキートップ

もう7年経とうとしているMacbook Air のキーボードの動きが悪いので掃除しようとキートップを外したのはいいが、はめる時に爪を痛めて取り付けられなくなってしまいました。同じような経験をしている人は結構いるようですが、やはりキートップの単体売りはしていないようです。そうかといってこのロートル機のキーボード全体を変えるのは幾らなんでも勿体ない。Appleのサービスに持ち込めればキートップは無償で交換してくれるようなのですが、近くにはありません。
そこで、Yahooのオークションにジャンク品が出ていないかと見てみたら、巧い具合に同機種のジャンク品が出品されていました。現在これを落札中なのですが、一体どの程度までせり上がってしまうのか?
それにしても、キートップ1個の為に、ジャンク品とはいえMacbook Air を一台買わなければならないなんて悔しい限りです。キートップの一個売りしてくれれば随分とたすかるのに。
このMacBook Air 、買ってから7年の間、随分と便利に使わせて貰いました。旅行に出る時もよく持ち歩きましたが、故障は無しでよくも働き続けてくれたものです。メインで使っているiMac27 も2010年からだから、そろそろ.....かな。